fc2ブログ
プロフィール

一坪

  • Author:一坪
  • 独自の方向感覚を持つ

降水短時間予報

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

放蕩ムスカ
見ろ! 人がゴミのようだ!
NHKがようこそ!
碧南市の油ヶ渕花しょうぶまつりに行ってきました。
20080530141045.jpg
20080530141251.jpg


ちなみにすぐ隣に競艇の訓練所があります。
20080530141716.jpg


そしたらNHKの中継車がやってきました。(夕方のニュースの生中継)
20080530142137.jpg


それにしても市の職員(?)はなんで全員ウェットスーツみたいな黒でぴっちりしたジャージを着ていたんだろう?


スポンサーサイト



PSPの修理
ずいぶん前にPSPのアナログスティックが根本から折れちゃいました。
で、そのまま放置してたのです。(アナログスティックを使わないゲームをやってた)
理由は修理費が高いから。
公式サイトのサポートによるとアナログスティックの交換は6300円するそうなのです。
6300円だと新品のPSPの約3分の1の値段です。
正直、6300円出すなら新型のPSP買った方がいいんじゃないか?
と修理に出すか新型を買うか迷ってたのです。

で、結局どうしたかというと自分で直すことにしました。
自分で修理するには大きなハードルが2つあります。

まず、自分で修理すると今後公式の修理が受けられなくなるということ。
20080509125749.jpg
分解するのにはこのシールを剥がさないとネジが外せないのです。
ま、これは修理費を考えると自分で直せないほど壊れたら新型を買った方がましなのでOKということで。

もう一つはアナログスティックのパーツが入手困難なこと。
これはヤフオクで新品を600円でGETできました。
20080509130816.jpg


ということでさっそく分解です。
といっても5つのネジを外すだけです。
20080509130912.jpg


そしてカバー側の右下にあるアナログスティックを交換。(ネジ2つ外すだけ)
20080509130928.jpg


あとは液晶パネルに埃がついたらいけないのでエアダスターで掃除して組み立てて完成。
5分ぐらいで終わっちゃいました。


根本から折れたアナログスティック。
20080509131814.jpg
プラスチックじゃ強度弱いよなぁ……。



以上、すべて自己責任なのでご注意を。