fc2ブログ
プロフィール

一坪

  • Author:一坪
  • 独自の方向感覚を持つ

降水短時間予報

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

放蕩ムスカ
見ろ! 人がゴミのようだ!
鼻から牛乳
嘉門達夫の曲に「ちゃらりー♪ 鼻から牛乳ー♪」ってのがあります。
で、現在の私の状況がまさにそれ。
インフルエンザで鼻の奥が痛く、おそらく炎症を起こしてるせいか、鼻の弁(?)がうまく機能しないようで、口から飲んだ飲み物が鼻から出ます。
まあ気をつけて飲めば大丈夫なんですが、最初にホットミルクを飲んで鼻から出てきたときは焦りました。
ティッシュが手元にあったので被害は防げましたが。
というわけで寝込みます。
スポンサーサイト



大量に
そんなわけで大量にアイテム作りました。


一坪の家に訪問(コレピク起動中にクリック)
ドット絵講座っぽいもの


collepic20060217s.png

collepic20060217l.png

左上からオーブンレンジ、食器洗い乾燥機、でっかい電波時計、書道セット、ザッハトルテ、
リトルグレイ、ちっちゃいコーヒー、ノートとペン、中華鍋(麻婆豆腐)、中華包丁&中華まな板、
調理器具セット、包丁セット、シェーカー&アイスボックス、和箪笥パーツ、
泳ぐ人、泳ぐ人(ゴーグル)、手編みのマフラー

で、和箪笥パーツは組み方次第で箪笥や机などになります。
060217.jpg


組み方といえば↓こんなのも組んでみました。
060215.jpg
画面内に入りきりません。
三河湾スカイライン
三河湾スカイラインにドライブに行ってきました。
スカイラインの名に恥じず、かなり高所にある道路です。
pic_1033.jpg


えっと、私って高所恐怖症なのになんで高いところばかり行くんでしょう?
ツインアーチ138
一宮(いちのみや)市の国営木曽三川公園にある「ツインアーチ138」に行ってきました。
アーチ型の展望台ではアジアで一番高いそうです(138メートル)。
pic_0980.jpg


で、展望台から見た風景。
pic_1022.jpg
「人が蟻のよう」っていうより「人がノミのよう」って感じでした。

ちなみになぜ138メートルかというと一宮市→「いち(1)」の「みや(38)」だからです。(笑)